Blog

三芳公演

2005/02/19

今日は埼玉の三芳町で佼成のコンサートです♪たった今、ゴダールの組曲ソロを吹き終えました(^-^)

仲田さん、ステキなアレンジありがとう~~

杉本さんのお仕事部屋には怪獣と飛行機のミニチュアがたくさんあります。

その一部分です♪

テイク選び

2005/02/08

編集中。私は後ろから希望テイクをお願いしますが、お二人(小貝さんと杉本さん)は唸っているようです…(^^ゞ

マスタリング

2005/02/08

昨日から春にリリース予定のCD編集をしています。マスタリングをしてくださる杉本一家さんのお仕事部屋です♪

今月3回目のレコーディング。今回はサックス須川さんと佼成ウインドのアルバムです。演奏会ではないので客席には入れません。


何次回?

2005/01/20

レコーディングの打ち上げは、庄や(居酒屋)、オーバッカナール(フレンチカフェ)、お寿司屋(和)、そして今は沖縄料理に落ち着いています。。。。

あの~

2005/01/19

同じくニューサウンズのドラム、ゲストの阿野さん、よく飲み会でもご一緒します。

しびれるドラムです♪

ニューサウンズ録音にて、テナーサックス・ゲスト、オリタ・ノボッタさん。

いつもお洒落です♪

イヤホン

2005/01/19

各セクションの音をこれでコントロールして聴きながら録音します。ドラムはボリューム大きめに…

今日はニューサウンズインブラスのレコーディング。先週のソロに引き続き、エンジニアの小貝さんです。

小貝氏。一枚目のアルバムも彼がディレクター&エンジニアをしてくださいました♪

佼成ウインドのCDでもお馴染みです。

心強い味方

2005/01/13

レコーディングにヤマハのお二方も見守ってくださいました♪

録音終了~

吹きまくりましたよ~♪


ホール

2005/01/12

レコーディングしているホールです。空調(暖房)を入れると雑音が入ってしまうので録音中は止めっぱなし…さむ~いです!

初公開。フルートを支える場所にタコ(ウオノメができることも)ができてて痛いので、時々貼ります♪

こんなの貼る人見たことなーい!

寒い時期に欠かせないモノ達。

ポットの中はお白湯。手袋にカイロ。

左上のパッドは…防寒とは関係ありませんが演奏の時には私のよく使うものです!

めでたい最中

2005/01/04

佼成のテナーサックス仲田氏からいただいた紅白の「めでたい最中」!

画像ではわかりにくいですがピンクと白の鯛なのです。既に2匹いただきました。

昨日の大阪宴会の合間に、妹の爪を塗りました。

人の爪を塗るのが好きです♪

人にメイクするのも好きです♪

道を間違えたかな~

昨日は大阪の弟宅で宴会。ビールは15本以上、ワインは4本あきました~

佼成の今年最後のコンサート、今回で定年退職されるクラリネットの野崎さんです。打ち上げでのツーショット♪

私も入団してからこれまで本当にたくさんお世話になりました!


メリクリ

2004/12/25

近頃、食卓の日記ばかり…今夜も料理を作って飲んでいます。メインは初モノに挑戦。

アルコールはちょっとセーブ気味です。明後日の本番のせい?

やっと!

2004/12/13

9月に!オーダーしていたporadaのテレビボードが、やっと届きました♪

イタリアから船で運ばれる途中、停滞していたらしい(;_;)

3ヶ月以上かかって我が家におさまりました~

今日は普門館で第九の4楽章のみ演奏しました。

ホールもなんとなく年の瀬を迎えているように見えました♪

今日まで思いがけず3日間お休みに。

家でワインコルクのリースを作ってみました~

これなぁに?

2004/12/02

今日は何の記念日?…なんの記念でもないのに、こんなモノを飲んでしまいました。。

今夜の飲物は何でしょう。

おわかりのあなた!いつか一緒に飲みましょう♪

主治医2

2004/11/30

今日もリハーサルのあと銀座の病院へ。

今日は楽器ではなく私自身の治療…

時々来ているスポーツマッサージ。近頃身体が凝り固まっていて失神するほどの激痛…アルコールばかりではさすがにほぐれませんね(^^ゞ

昨日は塩尻市吸の定期演奏会、ゲストで伺いました♪

終わって打ち上げ。かなり盛り上がってますね~!


主治医

2004/11/26

今日はリハーサルのあと、楽器を調整してもらっています。

私の楽器の病院は銀座アトリエ。中野氏です。

毎度同じような日記ばかりでスミマセン…今宵も飲んでいます。

楽しい季節

2004/11/23

美容院の帰り、代官山アドレスのイルミネーション。

今年もあと少しですね~

Top of page