Blog

利尻島

2013/06/21

船は北海道の北端にある利尻島に今朝入港
 
 
お天気ですが、さすがに肌寒そうです
 
 
船内から利尻山を眺めて  今からコンサートゲネプロです


Venus Cruise

2013/06/20

クルーズコンサート
 
小樽より乗船
 
 


課題曲

2013/06/18

今年の吹奏楽コンクール目前ですが、もう来年度の課題曲選考会
 
プレイヤーは演奏するのみで、選考には無関係  どの曲が選ばれるのかな~
 
 

2013/06/16

 
島村楽器大高店でのフルート公開レッスン  
間近でいろんな息使いと息の行方を感じてもらえる時間になりました
 
 
 

見えないものを学び、見えないものを練習して作っていくってステキです  息も体重も見えないけれど、これからもイメージを大切に音楽を身体で感じて楽しんでくださいね
 
大高店スタッフの皆さま、ありがとうございました


コルク遊び

2013/06/15

コルクの使い道
 
名古屋のワインダイニングでステキなコーナーを発見
 
 
並べ方で、とても印象が変わるんですね
 
 
コルクの使い道、お手本にしたいショットでした

 
 

何本でも♪

2013/06/14

今日もレコーディング
 
ソロダビングで テイク1を聴いたあと
 
 
もう一本良いですか  とディレクターにたずねたら
 

何本でも  と言われ
 
 
 
ワインの話じゃないよと団員に念を押されてしまいました   

8月7日、ユニバーサルミュージックから「This is Brass」の第二弾、クイーンのCDがリリース予定  
 
 
昨日、レコーディング後に行ったイタリアンでビックリ体験
 
 
 

みんなで話しながら飲んでいる最中、壁のワイン棚に並んでいたボトルからコルクがいきなりパ~ンと飛んできた
 
ゴッドファーザー系の話で盛り上がっていただけに、かなり仰天  
 
 

中身も飛び散ってきましたが、白ワインを浴びるなんて幸せかも
 
お詫びにと、破裂したものと同じワインをいただきまた幸せ
 
ビックリだけどハッピーな体験でした
 



早くも

2013/06/12

今日は千葉県文化会館の客席  
 
夏の吹奏楽コンクールに向けて、各学校が集まり準備大会たくさんの演奏を聞かせていただいてきました。点数をつけなくて良いのは何とも幸せ
 
 

でも、早くも頭の中で課題曲たちがエンドレスでなりっぱなし  夏には夢に出てきそうです
 
 
いつもブレスから、出す音を想像していられるとステキですね
 

あと1ヶ月  時に楽しく、時に必死に、丁寧なアンサンブルを作れますように
 
 
 
 
 
最近のmyスリッチ   

グリッターなリボンを巻いて、頭にパール
 

岩国♪下松

2013/06/08

山口県 
 
フルートのための息作りミニコンサートで感じてもらったり、間近で真似てもらったり
 
 
おとからおとへ
 

音だけでなく、気持ちも繋がるとステキですね
 
楽しい時間、ありがとうございました



スケジュール

2013/06/08

HPに載せられていないイベントのご案内です
 
 
6月16日(日)  前田綾子  フルート公開クリニック
 
13:00~基礎   15:30~実践
 
名古屋  島村楽器  大高店 イオンモール
 

 
 
 
レッスン受講生は締め切っていますが、聴講生はまだ枠があるそうです
 

ミニコンサートも二回あります2次元を知る皆さま、3次元を是非体感するためにお越しくださいね
 
 
 
今日は富山から帰ってきて

晩い


紫陽花

2013/06/07

バラからアジサイへ
 
グリーン、ホワイトはやっぱりキレイ


fresh!☆

2013/06/05

最近お気に入りのクリームチーズ、 タルタルパッケージもかわいいのです
 
 
キリに似ていますが、更に更にフレッシュ
朝も夜も止まりません
 
 

皆さまもぜひパンやフルーツ、そしてワインに

音欲

2013/06/03

今日は石川県を日帰り
 
 
 
限られた時間、目一杯 
 
 

学生の皆さんはとても律儀 奥ゆかしく、私が滞在する時間内で何とか吸収しようとするのでしょうけれど、私は、決められたレッスン時間以外の時間さえもモッタイナイと思ってしまう
 
 
 

音楽のために、演奏が向上するために、いろんな欲が増えるのが一番大切だと思っています
 
 
 
知りたい  聞きたい  吹いて欲しい  感じたい
 
 
 
 

移動機内で過ごす私の時間も利用されるくらい、質問攻めにあってみたいこの頃
 
 
おそい時間  ワインのみながら、学ぶ人々に利用されたいと想うこの頃
 
 

 

今はなき
 
ブラニフ インターナショナル航空
 
当時、プッチの制服にポップカラーの機内シートや機体で仕事する世の中の人々をびっくりさせたブラニフ
 

 
その精神、尊敬と憧れの念で私のブログトップ壁紙に設定したまま、ずっと不変です
 
 
ときめき
 


普門館

2013/06/01

 
TKWOワークショップでした
 
普門館のステージで閉会式5000席の広さに圧倒されて、受講者のみなさん歓声があがります
 
 

空間に向かって音を繋げていく練習これからも頑張ってくださいね

弾丸ライブ

2013/05/31

大分県は中津市
 
来月末にTKWO九州ツアーがありますが、今日は日帰りで中津教会にフルートソロのミニコンサートのためお邪魔いたしました
 

数時間の滞在 風のように吹いて、風のように飛んで帰ってきましたが、皆さまとまた同じことを想う時間でした 
 
ありがとうございました
 
 
帰り

水面の向こうに富士山見えました

西本梨江さんとのコンサート 
 
昨夜も、音楽の会話がたくさん生まれてとても幸せなひとときでした
 
昨日は梨江さんお誕生日特別な1日にご一緒させていただいて嬉しかったです
 

来月のクルーズコンサートも楽しみです
 
 
 
 
終演後、いらしてくださった真島さんご夫婦と一緒に


tokyo breakfast tea

2013/05/29

とても久々にお家でユルリ
 
tokyo breakfast teaをいただきました ブランチ時間になってしまいましたが
 
 

元気になる香りと風味今夜のライブも楽しくなりそうです
 
 
 ありがとうございました

♪☆

2013/05/26

 
あっという間楽しいコンサートでした
 
合同演奏でご一緒した山県高校の皆さんと終わってもまだまだ元気いっぱいじっとできない~
 

 
1枚目は、
昨日、スティックケースにサインしてもらうためにペンを用意していたKenyaくん、今日のお客様抽選会でお母様のYokoさんがサイン色紙を当てられました万歳~
 
 
皆さん楽しかったですネお疲れ様でした

ありがとうございました
 
 


岐阜県、山県市にいます
山にかこまれた、自然いっぱいの町です音楽にとても良い環境
 
今日はゲスト出演ウインドハーモニー山県の皆さんのステージで共演させていただきます

 
 


沁♪

2013/05/25

仙台青森盛岡のコンサート
 
盛り上がった~という言葉より、お客様の表情や拍手が心に沁み入るステージだったという感覚が残ります
 
これからまた、取り組みたいこと企みたいことがいろいろ生まれてきて

 
東北パワーをたくさんいただいて、また夢が拡がりました
 
 
今回ご一緒いただいた、フルート白戸美帆ちゃん
フランス留学での師匠が同じこともあり(ひとまわりの年齢差ですが!)、私にとっては特別なフルート奏者です
 

またいろんな場面でご一緒いただきたく 
 
皆さまありがとうございました
 

盛岡♪

2013/05/25

青森公演終わって盛岡に入り
 
盛岡吹奏楽団のメンバーの皆さんと 
 
長年のお付き合い楽しいひとときまだ続いてます
 
 

東北ツアー

2013/05/24

仙台公演終わって、今日は青森に移動してきました 
 
 
今夜のコンサートも楽しいステージになりますように
 
 

東北ツアー

2013/05/24

仙台公演終わって、今日は青森に移動してきました 
 
 
今夜のコンサートも楽しいステージになりますように
 
 

ライブ☆

2013/05/20

来週29日(水)、日比谷のシーボニアメンズクラブでピアニスト西本梨江さんのコンサートにて共演させていただきます
 
ミュージックチャージ無し、飲食代のみで演奏を楽しんでいただきます
 
 
1st 18:50~ 、   2nd 20:10~
 

マイフェイバリットシングス、真夜中のラプソディーインブルー、黄昏色、亡き王女の為のパヴァーヌ、オケアノス~海の守り神、他
 
新緑がまぶしい季節、&で楽しいひとときをご一緒できますように
 
 

 シーボニアメンズクラブ
千代田区内幸町2-1-4  日比谷中日ビル
 


一箱二役

2013/05/20

選定会のあと、お疲れ様会でご一緒いただいたヤマハO氏の必需品
 
ブレスケアのなかに‥なんとウコンの錠剤が一緒に入ってる
 
飲む前と飲んだ後のケアひとふり
 
 

小野さん天才
 
あ、書いちゃった
 

選定会♪

2013/05/19

今日はヤマハ銀座で楽器選定会、1日管楽器売り場にいます
 
吹きかたのアドバイスなどもさせていただきます
 
 
そういえば
 

昨年、ヘッドギャップなどデザインさせていただいたヤマハリミテッドモデルは、大人気で追加生産されました
 
銀座店にも発見
 

仙台☆

2013/05/18

来週から東北コンサートツアーが始まりますが
 
今日は仙台でフルートクリニック
約50人のフルート好きの皆さんと音作り、息作り
 
 
終了後、五橋中学校の学生さんと

皆さんの息が、誰かに発信されるための距離と方向が生まれますように
 
 
 

UV☆

2013/05/17

くどいですがまたまた紫外線対策
 
 
UVカットのスプレータイプ、SPF30と50を使い分け 足元や髪に便利です
 
 

目から入る紫外線もいつか必ずお肌に出てきます色なしクリアのサングラスもしっかりUVカット
 
 
UVクリームは、SPFが強いとカサカサになりやすいのですが、ゲランのぺルル ブランはとてもつけ心地
 
 

お肌の老化原因からこまめに防止です
 
 

 
野菜も鮮やかになってきました
 
お庭みたい
 
 
シェフの気持ちが乗っています
 
 
arte simposio  @夙川

Top of page