Ayako Maeda Official Site フルーティスト 前田 綾子 公式サイト
Blog
2016/01/16
新年
と慌てているうちにもう半分過ぎました


今年こそは
といろいろ抱負もありますが


やっぱり、どうしても〆ないと1日は終わらない 

心斎橋souksさんでした

2016/01/12
今日はやっと冬らしく寒い日に

普段、暑がりで薄着ですが、今日はかなり着込んで出勤

久しぶりの5C゚は冷たかったー

ゴハンの後のワインのアテは

リンゴがたくさんあるのでココナッツオイルとバターで炒め、蓋して少しスチーム

ワインー





です

2016/01/08
今日の富士山 

1月とは思えない少ない雪ですネ

2016/01/07
管楽器ソロコンテスト目前の中学生の緊迫したレッスン、私も悩み悩み

あんたらの先輩はね、凄かったんよ!‥

今は高校3年生になる学生さんのご両親のお店へ

はー

音作りとお料理はやっぱり似ていると思います~



2016/01/07
tkwoの初仕事 

朝9時半に終了~
毎年恒例の七草粥いただきました





白戸美帆ちゃんと
天気が良くてどうしても射光になってしまいました



2016/01/05
富山へ生音デリバリー
みんなで一緒に息のカタチを考える時間で仕事はじめです


帰宅してぶりの寿司と金勝駒

暖冬で寒ブリは例年よりかなり少ないようで

ぶり起こし
早く来ますように




2016/01/04
直径4cmのプチ・サンドイッチ

限定品は門松とサルが入っています

It's sandwich magic(アンデルセン)伊勢丹新宿で明日5日まで

お正月気分まだまだ抜けないですが、そろそろ現実に戻らなければ~



2016/01/03
年末年始は東京だったので、新しい頭部管で慣らし練習



新品はどうしても音色の固さが目立つので、長時間丁寧な息で吹き込みます



当てるポイントも探しつつ、アンブシュアも工夫しつつ‥

試しにヘッドキャップを真鍮にしてみたら、なめらかな響きに



数年前の、限定モデルのヘッドキャップ試作品

楽しくなって吹きまくり

でも、明日はまた印象が変わるかも知れないのが音楽の魅力です



2016/01/01
2016年



今年も皆さまにとって

ステキな日々と
なりますように

2015/12/31
気がつけば、大晦日

今日で今年もお仕舞いとは思えないですね

でも昨日から大掃除して気分よくなり

年末たくさんいただいた鹿児島の黒酢で、スペアリブ煮込みを大量に作る

味見

うまーーー

ウマイけど羊さんからお猿へー



みなさま今年もありがとうございました

2015/12/29
最近メイクがワンパターン化してきたので、頑張って久しぶりにキラキラなコスメをゲット 



女子力対策に買ったのに、そのまま何週間も放置していた
いかんいかん~





使うとやっぱりウキウキします



2015/12/28
昔から頻繁に、就寝中フルートのレッスンをしている夢をみます

最近は
「違ーう伸ばしてっ
」

「もっとまっすぐに
」

といったような自分の寝言で目が覚める

日中、たくさん言い残しているのかも知れず‥

中でも、息のことを喋っていることがとても多い気がします

息は自分の身体と気持ちで出来ているから

息のカタチを自分で作らないと

気になることは何でも、夢の中でも練習するくらい夢中にならないとイケマセン

2015/12/27
心斎橋 

顔を見て、けっこう飲みはるね?と言われ

おつまみ料理をストップというまで作っていただいて、
猛烈にワインが推進

やっぱり昨夜も飲みすぎた

2015/12/26
ならなう、鴨ね

2015/12/26
今日は、携帯を自宅に忘れてきてしまった中学生の個人レッスン

初めての待ち合わせ場所でうまく会えず

走り回り

2時間半後に、劇的再会ー


泣ーー
もちろん私が


人混みの場所で待ち合わせをしてしまった後悔と、たくさんの方々に助けていただいて感謝の再会

私にとって、、、
クリスマスは
やっぱりこどものための日だー


2015/12/24
クリニック&選定会&ライブ

ヤマハ福岡店の皆さまありがとうございました

受講の皆さまもまた再会再聴できますように~



2015/12/22
今夜は白ワインスタート

天婦羅&ワインのお店で充電しています
初めて来ましたが、もう既に通いたい気分 


明日はヤマハ福岡店の管楽器フェアにお邪魔します



2時から店頭ライブがありますので、音楽好きの皆さまお時間あれば遊びに来てくださいね~ 

2015/12/21
長い1日が今日も終わり



今日の1日を振り返る

声が枯れるほど説明するより、部分的に音を聴いてもらうより、
演奏家は生演奏を感じてもらうのがやはり一番届くみたいです

録音も良いけど、身体で目一杯 感じてね~

2015/12/20
愛知県入りしていつものお店、定位置

慌てないで移動するようにしていたら、1日がすごく長くなっている気がするこの頃です



明日もがんばる樽生スパークリング

2015/12/19
夜の部

とても寒いですが、お魚はますます美味しくなってきます

氷見ワインもとてもバランス良し~


2015/12/16
長い間、モヤモヤ悩んできましたが

今日、本気でこれからまた一緒に育つための頭部管を決めました

ボディは自分のビジュー本体そのまま、A type silver14金ライザー

我ながら意外ですが

育てて、バランス良い音色が出せるようにしていきます



みなさま現地でまた感想をお聞かせください

帰り、抽選でグルグル回したらクーポン券が当たったー

縁起の良い子を迎えたかも

来年もがんばります 

2015/12/14
久しぶりに東京です 

掃除洗濯

留守中、ホコリってどこから来るんでしょうね

年末までには大掃除できるかな~

疲れて、プチな鶴を織ってみた

昨日の折り鶴はこの半分のサイズでした



2015/12/12
夢あふれる現実の世界に戻り

栃木県でアンサンブルコンテストです

ロビーに綺麗な白い花のついた木‥
と思ったら

花は全部、折り鶴だった~





繊細なアンサンブル

2015/12/11
現実逃避、終了

明日からまたがんばりますー



2015/12/11
パワースポット、


充電

2015/12/10
ところ変わって

今年の女子旅
沖縄


つかの間、だらりーん





2015/12/10
実家にて

パパたち、なんと誕生日が同じなので共同作業です



すでにお正月みたいな盛り上がり

姪っこちゃんは1才半
ますます楽しみが増えますように~






2015/12/08
昨日いただいたクリアファイル、
マネの《笛を吹く少年》が 



キティ

可愛いすぎるー





買い占めたいー



2015/12/08
今年最後の定例ヤマハ女子会@銀座
まさに忘年会スタート



今年もたくさんお世話になりました


ネットではなく、目の前でいろいろな言葉をもらえたり共感してもらえたりする時間はやっぱりマルチビタミンです

これからも頑張ろう~~

帰り



女子会男子の皆さんが普段、横断歩道の白い部分だけを夢中で歩くことがあるという話が出たのでやってもらった 



皆さん、少年のようです

2015/12/06
フルートフェア開催中の島村楽器、川崎ルフロン店



今日はフルートコンサート
満員のお客様と楽しいひととき
ありがとうございました



セミナーでは受講者5名限定でしたが、珍しく一般の男性ばかり
女子中高生担当の私としてはレア過ぎる時間でした~ 




またお邪魔いたします~


