Blog

響きの気持ち良いホールです(^-^)

台北で演奏しなかった分、吹きまくりました!

台中へ

2004/10/28

3日目は少し南にある台中へ。

ホテルの部屋は真っ白でかわいい♪

初和食

2004/10/28

なんと!タイペイ2日目に台風直撃!

政府から休日宣言で、コンサートも中止。残念~

夜は開いていた懐石料理につれていただきました♪アジアの演奏旅行初の和食です。

バリ5!

2004/10/28

私の海外携帯。

モトローラって日本の携帯より旗が多い!

やる気満々といった感じ。

公開レッスンのあと、台湾料理を食べに行きました(^ー^)

はや~ぃ

2004/10/24

おはようございます

台湾へ行ってきまーす

今朝は福岡からギリギリセーフで間に合いました!

うわぁ~音符がいっぱい(困)

ホテルにて…

2004/10/12

岡垣から博多へ移動してきました。

明日は朝一番の飛行機で東京へ…

寝坊しないように今夜はホテルの部屋でおとなしく(?)してまーす。

岡垣中学校

2004/10/12

定期演奏会にゲスト出演させていただきました~(^o^)ノ

楽しかった~!

フルートパートのみなさんとパチリ♪

楽器選定

2004/10/07

ヤマハの豊岡工場に来ています。

今日は80本の中から選定品を選びます。

口が外れそうです(^^;)

後半が始まる前。

吹きまくってきまーす。

作曲家&ジャズピアニストのボリング氏♪

あ~ナマ・ボリングだ~嬉しい~

コンサート

2004/09/16

今日(昨日!)はフルート工藤氏とクロード・ボリングのコンサートに行ってきました♪

楽しかった~(≧∇≦)公演後、パリ留学時代に一緒だった荒川くんと中山くん。

試奏中♪

2004/09/02

7年間同じ楽器を使っていますが、只今ヤマハの違う頭部管を試しています。レコーディングはこの頭部管で吹いてますよ~

(普段、頭部管はHC。今回はBCタイプです)

今日は来年の吹奏楽コンクール課題曲のレコーディングです。左に宮村くんのオーボエが伸びてきました♪

私も♪

2004/08/16

私も癒されてます。

ジム・トンプソンは大好きです!(タイなのになぜかシノワ風の服を着ていますが)

ひといき

2004/08/16

イベントの合間にジム・トンプソンのショップへ。

ティーサロンで「気持ちい~ね~」と美奈子さん。

これは何?

2004/08/16

かわいいけどこれは何?

甘そうですね♪

こちらのお菓子は色もかなりカラフルです。甘いモノに目がないというヤマハのN氏の手が伸びています!

リハーサル

2004/08/16

タイのコンサート会場。外は暑いのに建物の中はどこもさむ~い…! 舞台上の美奈子さんはそうは見えませんが(笑)

8月13日

2004/08/16

朝7時。バンコクのテレビに生出演。

ほんの数分だったけど面白かった~♪

事前にメイクアップもしていただきました。タイ風?ちょっと濃いめな気がします!

タイ・ツアー

2004/08/12

今日からタイへ行ってきます~

美奈子さんとコンサートです

ドジです

2004/08/10

先週、引越しました♪

忙しくて部屋にはまだまだダンボールの山。

今朝、テレビを移動させようとして、足の指の上に落としました…

意外に重かったのですトホホホホ…しばらくまともに歩けません(ToT)

ピアノは…

2004/08/08

小柳美奈子さんでーす。ステキ…

私、憧れてます♪

奈良フルートフェスティバルでゲスト出演させていただきました~

上越その2

2004/08/01

フルートアトリエの柳沢氏。

長~いおつき合いです♪

審査員室

2004/07/29

紙が斜めになってしまっているのがいい感じ(笑)力が抜けていいかもね。

この後、貼りなおしていらっしゃいましたが…

Bがお好き

2004/07/29

審査講評を書くときは、私はBの鉛筆が好きです。手が疲れません。

いろんな学校の学生さん達が受付時間待ちで集まっています。

みんな頑張ってね~♪

今日も

2004/07/29

2日目、朝からホールの前にたくさんのトラック。楽器を運び出しています。

««...102030...125126127128129...»»

Top of page