Ayako Maeda Official Site フルーティスト 前田 綾子 公式サイト
Blog
2005/04/11
留学時、パリでは3ヶ所に移り住みました。ここは2ヶ所目、マレ地区です。エレベーター無しの7階に住んでました~!あぁ懐かし…
2005/04/11
突然思い立って、懐かしのパリへ旅行してきました♪
サンジェルマンのカフェにて。
2005/03/28
先日演奏したトゥルースのアレンジャーでもある、作曲家の星出尚志さん。ニューサウンズインブラスでいつもカッコイイ曲を書いてくださいますネ♪
2005/03/25
定期演奏会お疲れさまでした~!楽しかったですネ♪
2005/03/25
特訓中。難しいですほんとに…
2005/03/23
立花嬢と一緒にアトリエのフルート技術の中野氏(左)と吉田氏。いつもお世話になっています。中野氏は私の楽器の主治医。
2005/03/23
今夜はヤマハの黒川さん退職パーティでした。とても良い会でした。
気分良くなって立花嬢と二次会。
2005/03/15
いつものことですが、翌日、空瓶の数を見て愕然とします…
2005/03/12
最新作。ダストボックス、けっこうお気に入りです。
夏に家の防音室建設工事の時、家にいなければならないし、練習もできないし…というヒマな時間に作ってました♪
2005/03/12
これはよくイタリアンのお店などでも見かけますね。
普段使いにはこれが一番ラクです~汚れてきたらまた新しく作ってます♪
2005/03/12
これは写真立て。大きめなのでCD立てにも使ってます。
ワインの好きな方によく作って差し上げてましたが、最近は作る時間ナシ~
2005/03/12
最近、コルクの使い道についてよく尋ねられたりするので、少しご紹介。
これは私の作ったものの中で一番古い!10年以上使ってる鍋敷き~
使いすぎて焦げてます…
2005/03/08
デュオの練習を見守る戸田君です。
みなさま5月30日に代々木ムジカーザでお楽しみに♪
2005/03/08
昨夜はフルートカルテットのリハーサル。5月に東京で久々のキャトルクルール演奏会を予定しています。
千春嬢&荒川君のデュオもあり。
2005/03/07
今日は佼成のファゴット奏者オーディションです。一次予選はカーテン審査。団員が手前で聴いています。
私も5年前、向こうで吹いていました♪フルートは50人受けました。
2005/02/26
今夜は来客、家で宴会です。
昨夜のコンサートのあと自宅で仕込みました~。お鍋の中は丸ごとロールキャベツ。手前の円盤は幼少の頃習っていたピアノの先生から教わったゼリーサラダ!あと3品、朝から準備で~す♪
2005/02/25
今日は佼成の定期演奏会でした。
今日のプログラムはフルートにとっては口がとれそうな(ハードな)ものがそろってました(*_*)
早くビールが飲みたい♪
2005/02/19
今日は埼玉の三芳町で佼成のコンサートです♪たった今、ゴダールの組曲ソロを吹き終えました(^-^)
仲田さん、ステキなアレンジありがとう~~
2005/02/08
杉本さんのお仕事部屋には怪獣と飛行機のミニチュアがたくさんあります。
その一部分です♪
2005/02/08
編集中。私は後ろから希望テイクをお願いしますが、お二人(小貝さんと杉本さん)は唸っているようです…(^^ゞ
2005/02/08
昨日から春にリリース予定のCD編集をしています。マスタリングをしてくださる杉本一家さんのお仕事部屋です♪
2005/01/27
今月3回目のレコーディング。今回はサックス須川さんと佼成ウインドのアルバムです。演奏会ではないので客席には入れません。
2005/01/20
レコーディングの打ち上げは、庄や(居酒屋)、オーバッカナール(フレンチカフェ)、お寿司屋(和)、そして今は沖縄料理に落ち着いています。。。。
2005/01/19
同じくニューサウンズのドラム、ゲストの阿野さん、よく飲み会でもご一緒します。
しびれるドラムです♪
2005/01/19
ニューサウンズ録音にて、テナーサックス・ゲスト、オリタ・ノボッタさん。
いつもお洒落です♪
2005/01/19
各セクションの音をこれでコントロールして聴きながら録音します。ドラムはボリューム大きめに…
2005/01/18
今日はニューサウンズインブラスのレコーディング。先週のソロに引き続き、エンジニアの小貝さんです。
2005/01/13
小貝氏。一枚目のアルバムも彼がディレクター&エンジニアをしてくださいました♪
佼成ウインドのCDでもお馴染みです。
2005/01/13
レコーディングにヤマハのお二方も見守ってくださいました♪
2005/01/13
録音終了~
吹きまくりましたよ~♪