Blog

ワクワクハラハラドキドキな時間

 

楽しかったー 終わってしまったーさびしい〜

 

こんな気持ちが続きますように

 

トリコロールバトル、宇都宮東高校・中学校の芸術鑑賞会にお邪魔いたしました

 

 

宇都宮市文化会館大ホールで、エキサイティングなバトル 楽しかったー

 

 

明日の千葉も頑張ります

今日も♬

2019/05/04

フルートクリニック、今日はスガナミ楽器経堂店さんにて

 

アドバイスしたり、提案したことで音のイメージにつながってもらえると本当に嬉しいです

 

 

ヤマハフィネスの楽器も何本か選ばせていただきました

 

 

今回もお世話になりました

 

 

 

山梨♪

2019/05/03

今日は甲府で講習会 小学生から高校生まで幅広い参加で楽しい時間でした

 

午前の部の皆さんと

 

悩みがたくさんあるのは大事なことですネ

これからも音色と響きのイメージ、丁寧に表してください

♪♪♪

2019/04/30

久しぶりの箕面自由〜  丁寧な音づくり時間です

 

フルートパート、めちゃ増えた〜

 

プール学院の皆さんと

 

 

また会えるのを楽しみに

 

 

西岡姉妹&櫻舞のコンサートに行ってきました

初めて伺ったサロンでしたが、とてもステキな空間響きもキレイ

 

ピアノがまた美し

 

 

世界に25台しかないベーゼンクリムト 満喫しました〜

赤坂ストラドホール

 

新入生♪

2019/04/19

福岡にて

 

新入部員がたくさん入ってきました

 

 

ここに2、3年生合わせたら結構なボリュームに

フルートオーケストラ作りたいくらいだ〜

 

がんばりましょう〜

 

 

癒☆

2019/04/16

100年乱れ桜 ピンク色が鮮やかでした

 

 

プライベート露天風呂も

 

 

お肌つるつるになったかな〜

楽器選び♬

2019/04/09

横浜、セントラル楽器さんでフルートとピッコロたくさん選定させていただきました

 

 

春から出会った自分の楽器、大切に育ててください

 

泡&スイーツのチカラ   全部吹っ飛ばしてくれます

 

 

遅れ馳せながら

 

Instagram 始めました

 

まだ使いこなせていませんが たくさんupしていきます

 

ユーザーネームayakomaeda_flute

 

 

春色に元気をもらってがんばるのだ

 

富山♪

2019/03/31

いみずシビックウインドオーケストラ

4回目になる定期演奏会、今日も盛り上がりました

 

 

クラリネット太田友香ちゃんと指揮の加納先生

 

 

団員も増えてサウンドもブレンドして更に楽しいバンドになりますように〜

 

尼崎♬

2019/03/26

春休み 全国どこもかしこも腹筋の運動と息のカタチ作りの強化期間です

 

中学生と

 

 

 

高校生

楽しい部活時間になりますように

倉敷♬

2019/03/26

倉敷でも学生さん達と

 

 

来月にはみんなの学校でもフルートパートに後輩が入ってくるかも

 

 

丁寧にアドバイスできますように

festa♪

2019/03/25

ブラスフェスタみまさか

 

 

 

 

kanaさん chiakiさん sayakaさん キラキラな時間、ありがとうございました

 

 

これからも繋がっていきますように

 

 

部活時代☆

2019/03/24

恩師、そして今の生徒さん達といると、自分も中学の頃に戻るようです

 

角南先生、フルートパートの皆さんと

 

 

 

懐かし

 

 

岡山県美作市、第5回となるイベント「ブラスフェスタみまさか」

 

中学時代の吹奏楽部顧問の角南先生と共演です

先生方、よろしくお願いいたします

 

 

 

岡山☆

2019/03/23

明誠高校吹奏楽部にお邪魔しました

 

 

ひと時でしたが楽しかったです また会えますように

静岡♪

2019/03/21

マリナート清水でコンサート

 

楽しい時間になりますように〜

 

 

 

光☆

2019/03/18

愛知県の女子高3年生、今日が最後のレッスンでした

 

 

たくさん悩んでたくさん研究して目一杯濃い3年間でしたネ

 

春からもときめく毎日でありますように

春色☆

2019/03/17

まだまだ寒いけど、実家の小庭も

 

少し春になってきました

 

 

 

 

四温四温で行きましょう〜

 

ヤマハが主催する吹奏楽イベント「新入部員募集コンテスト2018」でグランプリに輝いた、高知県の久礼中学校

 

 

受賞記念のコンサートで共演させていただきました

 

 

全校生徒が約100名という学校で、これだけ増えました〜 また春から増えると楽しいですね

 

部員だけでなく、学生さん達のキラキラな瞳にパワーチャージさせていただきました

 

 

あたたかい息づかいで豊かな音色これからもがんばってね

 

 

十日町公演☆

2019/03/09

新潟、十日町で明日tkwoコンサートです

 

 

けっこう暖かいけど、雪がまだまだたくさん

 

 

普段雪を見ない人間からは、新鮮な眺めです

 

 

空は春色ですね

 

 

 

 

折衷案?

2019/03/08

酷い近視なので、普段コンタクトレンズを使っているのですが

 

 

老眼も進んで、コンタクトをしたままだと手元がほとんど見えてない

 

いつも、

「スコアの音符が、小さすぎて読めなーいっ

な状態

 

 

コンタクトを外すと手元はよく見えるけど、仕事中には不可能なので、コンタクトを弱くして遠くも適当、近くも適当、みたいな折衷案で過ごしてきましたが

 

 

このたび、コンタクトをしたままでかける老眼メガネを作りました泣

 

 

出来るだけ老眼鏡に見えないもので足掻いた折衷案

 

 

 

楽器♪

2019/03/06

浜松のヤマハ工場で今日は楽器選定

 

たくさん並んでます〜こだわって選びます

 

 

春、またお店で選ばれた誰かの元へ〜

 

 

ひな祭り☆

2019/03/04

昨夜はひな祭り飲み会

euph綾乃ちゃんとb.cl理絵ちゃんご夫妻が来てくれました

 

 

ジャンボマッシュルームから

 

今井の寄せ鍋

 

キノコ多め🍄

 

 

 

 

6本空いてる

楽しくてホントによく飲んだ〜

 

 

 

東京芸術劇場と佼成ウインドが企画する、芸劇アカデミーのコンサートが明日、本番です

 

指揮は下野竜也氏 学びがたくさん過ぎて、楽しいのと忙しいのと

 

今日のリハーサルも緊張感max時間でした

 

 

でも、、、全然しつこくないリハーサルでした

 

☆+☆

2019/02/28

イチゴにチョコレートは無敵

 

 

止まらないー

 

止めるつもりもない

 

 

富山♪

2019/02/24

週末は富山&高岡でフルート講習会

 

悩みが多くても、自分の悩みがわからなくても、同じ時間を過ごすことでたくさんの意識が生まれます

 

 

ピカピカの息づかいを育ててくださいね

 

梅酒作り☆

2019/02/22

蝶矢の梅体験専門店でオリジナル梅酒作りのキットを持ち帰り

 

 

数種類の梅、甘味料、お酒を選べます

 

 

1ヶ月で完成 楽しみです

 

Top of page