Blog

jardinette

2014/05/31

 
 
東北から関西へ
 

実家の隣に、パパ様ママ様のプチアトリエと小庭が誕生  まだ建設中ですが、ゆっくりコーディネート出来て楽しそう
 
 
自分の居場所は心のゆとりに似てますね

 
姫路公演ガンバロウ
 

TKWO、八戸公演
 
吹いて吹いて喉が渇きまくり
 
 
 
 
 

日本酒…田酒?  といくところですが、今夜はフレンチ系
 
 
岩手や青森で採れるものばかり、旬のものいろいろいただきます
 
 
やぐらネギと山菜の温野菜、こしあぶらとハリギリの白ワインマリネ、ホタテの稚貝と蕗の和え物、、etc、、
 
 

 は~東京ではいただけません
 
 
元気もいただき朝採れの旬のものにありがたや
 
 
 
素敵な東北
 


blanc

2014/05/20

 
白がしみる季節になってまいりましたネ
 
 
 
赤ワインをイメージしてゲットしたグラスなのですけれど  
 
 
いま美味しい水と温度は身体が知っている
 

 
 
 
classicを想うグラスは100年ほど前のフランスものみたいです
 
 
 
今度生まれ変わったら、
          100年前に行ってみたい

 
 

学校巡り

2014/05/18

 
富山に続いて今日は福岡
 
学校めぐりめぐる~
 
 
 
ひとりひとりの個性も大事ですが、やっぱり学校カラー、顧問の先生カラーがあると、みんなそこに歩み寄ります
 

息の密度の高い毎日
 
 


sonny☆

2014/05/15

 
かぶりモノでなく、Tシャツ王子も
 
 
お揃いのTシャツも持っているのだ
 
 
 
プチ コレクター気味な自分が嫌いじゃないです


10th anniversary☆

2014/05/15

 
10周年になるソニーエンジェル
 
5月15日バースデー
 
 
わが家にも知らない間に増えまして、王冠王子にベジタブル王子
 
 

 
 
 
整列しててもワラワラしてても、可愛すぎる‥
 
 
   
 



greeeeen☆

2014/05/14

 
緑を見ながら練習していたら、ブレスが深くなる気がしました
 
 
緑を見ながら人の音を聴くのも、ちょっと感覚が変わる気がする
 
 
 
「気がする」というのが大事だ
 

 
 
そしてひとつ、気が付いた
 
 
 
演奏中のブレス、身体の中にたくさん吸おうとするとかえって入らないですよね
 
 

ブレスの瞬間に胴回りを広げようとすると、力まずとってもたくさん入る 
‥気がする? 
 
 
 
光合成から教わりました
 
 

岩井先生へ

2014/05/11

 
 
 
 岩井直溥 先生
 
 
 
   数えきれない素敵なステージと
 
 
 
あたたかくて楽しくて  心に深く染み入るお話をたくさん
 
 

 
     ありがとうございました
 
 
 
最後にお話ししたのは   1月のレコーディング
 
 
 
  「姫、また一緒に飲もう!」
 
 

ハリのある綺麗なお声に思わず
 
 
   「はい!」
 
 
とお答えしました
 
 
 
あっという間に すぐに参りますから
 
 
 

   その時は必ずお酒 注がせてくださいね
 
 
 
先生
 
たくさんの人々に音楽の幸せを届けるお忙しい毎日でした 
 
 
    安らかに  そして
 

        ゆっくりされてくださいね
 
 
                                前田綾子
 

 

体感☆

2014/05/10

 
ネットの便利な世界‥ 目の前の要求をすぐに解決してくれて、もはや手放せないものに
 
 
 
でも
 
 
音楽は特に

 
リアルを、生を感じていないと、それもこれも現実では豊かな表現になりにくい
 
 
動画や音源をたくさん聴けば(観れば)必ず参考になるけれど、
 
 
 
それはいつか、リアルを体感するためのきっかけでありますように

 
 
 
 
    
 
 

出会い

2014/05/06

 
 
光に通されてガラスに出会いました
 
 
 
そして、ガラスから受けてお花達と出会い
 
 
 

潤う部屋の空気
 
 
 
 
 
 
sorte 自分の気持ち
 
 
息してます
 
 

 ryo sekino glass
 


 
実家、ママ様の小庭にいたバラ「souvenir de la Malmaison」 ~マルメゾンの思い出を、
飛行機に乗って連れて帰ってきました
 
 
パリ近郊にある音楽学校の地名としてしか知りませんでしたが、素敵なバラ園で有名なのだそう
 

 
しっとり奥ゆかしく うつむいていますが、チビ二人とは思えない香りが、部屋中にバラ香水を散らしたみたいに
 
 
 
部屋中の空気でブレスしてます

♪☆

2014/05/04

 
母校のピアノ科教授、山上明美先生のご勇退記念コンサート大阪シンフォニーホールへ飛んでいきました
 
 
大学受験時にピアノレッスンを受けさせていただいていて、音楽家としても女性としても雲の上の憧れの先生

 
 
学生の頃の自分の気持ちや、先生のいろんな言葉を思いだす時間にもなり、感謝ばかり
 
 
門下生で同級生の小幡麻紀ちゃんの演奏も聴くことができて、嬉し懐かしの1日でした
 
 

気品あふれる素敵なステージ、ありがとうございました
 


待つ楽しみ

2014/04/30

 
昨年 サントリー美術館で作品に出逢って、すっかりファンになってしまったガラス作家さんの個展に銀座へ
 
 
個展は今日が最終日 どうしても今日しか時間が取れず、今日まで楽しみに楽しみに
 
 
 

思いがけずご本人にもお会いすることができ、今日は販売も可能にされていたので送っていただくことにして、この数日待つのが幸せな時間 
 
 
届いたらまたblog upします
 
ryo sekino glass 

 
 
 
 
 
 
そんな今夜は大好きな音楽と
 
 

つい先日、東京芸術劇場でのリサイタルにも行ってきた、愛して止まない歌姫 ナタリーデセイの最新CD「ミシェルルグランをうたう
 
 
 
 
あー
 
旅がしたくなる

 
 
 
正確には、
 
パリを浴びたいー
 
 
 
そしてまた、そんな時間は
これからの演奏アイデアがあふれてくる瞬間に
 
 

親不知

2014/04/28

 
放っておくと良くないということで、
上の親知らずを抜歯
 
 
 
という間に終わってしまった 
 
 
 
下の親不知と違って、明日には吹けるとのこと

 
 
今日の晩ご飯も
 
しかも、ちょっとなら呑んでも良いよと言われましたが、さすがにやめておこう~
 
 
 

!!

2014/04/27

 
ベアブーケ
 
すごーい

 
 
 
このような花束 (く‥熊束)初めてです
 
作られたのでしょうか。・゜今日の舞台裏では、可愛い楽屋お見舞いにプチ騒ぎになりました
 
 

ありがとうございましたこれからも部活頑張ってくださいね

鯉のぼり

2014/04/26

 
 
大学内に鯉のぼり
 
 
附属小学校の子供たちが作ったそうで夢がなびいていますね
 
 

気がつけば 世間はバカンスだ
 
 

 
ペーパー パールのアクセサリー
 
軽いので、様々な可能性が広がりまくります
 
 

ネックレスにクリップすると、立体的なアシンメトリーアクセサリーが
 
 
 
軽やか楽し
 
 
もちろん耳にも
 



感性

2014/04/25

 
心動かされるものは、なんでも、いつも、
押し付けでなく吸い込まれる要素があります
 
その一瞬、驚きがあったとしても、表面的でなく、感性の響くところに浸透していくチカラがあります
 
 
演奏もそうありたい
 

 
そういうものを大事にしている人達と音色を重ねられたら幸せだー
 
 
 
 束の間の癒し
 
 

brass up Z

2014/04/23

 
先日20日、東京芸術劇場でのコンサート画像が届きました
 
終了後、ゲストのしょこたん、中川翔子さんを囲んで
 
 

か、顔が小さくてカワユスー人間離れしたサイズ感でお人形みたいでした
 
 
生の音のオーケストラをバックに歌われて、[いのちのねいろが後ろから~] とステージで話されていたのが印象的でした
 
 
 

今週末は吹奏楽のコアなレパートリーをまたまた芸術劇場で
 
 
振れ幅の著しい楽団であります

腹巻き☆

2014/04/22

 
楽器ケースカバー、これで何作目になるのか
 
ジェラートピケのストレッチブランケットを切り縫い
 
 
レッグウォーマーでも代用できそうですね
 
質感色合いカスタマイズ感大切~
 

 
  

♪♯♭

2014/04/21

 
 
今春のお気に入り
 
ポップな 音符たち~
 
ヒールはいつもより低めです
 

ステップも軽やかになりますように

新芽☆

2014/04/13

 
全国どこの学校でも
 
新入生、後輩ができると新2年生はみんな…
 
 
一気に成長するのは何故でしょう
 

 
 
毎年感じる頼もしい現象


 
 
春らしくなり
 
家の中でも動きまわるのが楽しい季節です
 
 
狭いスペースに役立つ突っ張りポール、ポップなカラーテープでコーティングすると
 
 

以前にもupした、パリで買ってきたデコポールと、お手製の即席カーテンともリンク
 
 
楽しくないとー 


山崎♪

2014/04/10

 
京都、サントリー山崎の蒸留所へ初めて行ってきました
 
見学していろんなことを知ると飲みたくなりますネ
 
帰京して蒸留所限定のシングルモルトを早速
 
 

 
 
 
オウチ飲み場面に増えてきそうです
 



吹奏楽大作戦

2014/04/03

 
今週末のTKWOイベント、吹奏楽大作戦@東京芸術劇場
 
予め申し込まれた参加者の皆さんと、ステージで共演します
 
今日はパートごとの練習富山や福井からも駆けつけてくださっています
 

楽しい本番になりますように
 

ベビー色☆

2014/04/01

 
花も葉っぱもベビー色
 
思わず笑み  
 
 
 

妹にもらったクリームメレンゲもお花みたいです



fleurie☆

2014/04/01

4月
 
花盛り
 
垂れ桜もフワフワ広がっています
 
 
 
@ 六義園
 
 

 


 
レオパード  身の回りにたくさん
 
 
関西人はもちろん漏れなくみんな大好きでも、国際的だと思いたい
 
 

イタリア人だって常に大好き  品よく身につけられるようになるのが憧れですね~
 
 
ストロベリームースを豹柄で包もうと閃くのはフランス人ですから
 
 



富山☆

2014/03/27

 
富山
 
新学期を前に、みんなで音づくり
 
今日、いろいろ感じたこと閃いたこと、明日も明後日も、ずっと想像できる意識を持ってがんばってくださいね
 

 
ツヤツヤな息、作っていきましょう
 
 

 
リアルなナイフレスト
 
先日、関西で見つけました
 
 
 
間違えて食べないようにしないとー
 
 

 


««...102030...4041424344...506070...»»

Top of page